受験の本番はここから!試験当日のリラックス方法!

こんにちは!

受験とかけまして、乃木坂46と解きます。その心は・・・。

どちらもセンターが重要でしょう!non-noです!

 

センター試験を受験された皆さん!お疲れ様でした!

寒い中本当に大変ですよね。私もセンター試験を受験しましたが、もうあの頃には戻りたくないですね笑

 

しかし、センター試験だけでは終わらないのが大学受験。センターの成績から志望校を決めて、その大学の個別試験の対策をしなければいけません。長ければ3月までお勉強が続くという・・・。うーむきついぜ。

 

実は私は推薦ですでに大学を決めていましたので、センター試験記念受験だったんっですよね。いや、もう勉強するのが嫌すぎてww

文章を書くことには自信があったので小論文だけでいけるところを受けてみたら、運よく受かったっていう感じなんですよね。一応国公立の大学でそこそこ偏差値高いですよ!笑

 

宿題, 学校, 問題, 番号, 紙, 物理学, 科学, テスト, 大学

 

というわけでですね!推薦一発で見事合格を決めた私が、試験当日にリラックスできる方法を紹介します!私自身、そこそこ緊張する方、なのかな?比較ができないのでわかりませんが、緊張をほぐす方法や、大事な局面で何を考えるかというところをお話していきます!

 

緊張するな!はNG

 

人間の脳は否定的な命令を受け付けにくくなっているんですね。

例えば部活で「ミスしちゃいけない」という意識が強いと逆に体が硬くなってミスをしてしまう。なんてことありませんでしたか?

~してはならない。みたいな意識って人間の脳には効果的な命令ではないんですね。

ではどうすればいいのかというとですね。

~しよう。のように命令を変換してあげるといいんですね。

「緊張してはいけない」ではなく「リラックスしよう」みたいな感じですね。

そんなこと言っても、それ同じ意味やん!と思われるかもしれません。大事なのは、前向きなイメージを持つことです。だからもっと簡単なことからでいいんです。

「深呼吸してみよう」とか「胸に手を当ててみよう」とか「目を3秒閉じよう」とか。

アスリートがルーティーンを作るのと似ているんですが、自分はリラックスするためにはこれをする、みたいな行動を決めておくといいと思います!

そうすることで、緊張してはならない!みたいな意識が薄くなりますよね。

脳を否定的な命令から切り離す、みたいな感じですかね。

これ、他人に何かを教えるときなどでも同じですので、結構使える脳科学だと思います!

「宿題忘れるなよ!」じゃなくて、「家に帰ったら一度机に座ろう」みたいに指導するイメージですね。

 

開き直りも大事

 

めちゃくちゃ失礼な言い方ですが、所詮は大学受験です!

落ちたところで死ぬわけではありませんし、どこの大学に行くかはそんなに大事じゃありません。しかも今の日本なら金銭面さえOkならどこかの大学には入れますし、浪人する人だってたくさんいます。(もちろん皆さん必死で志望校に向かって努力してきたと思いますので、志望校に受かるよう、応援していますよ!)

別に失敗したところで大したことじゃない、と開き直る心も大切です。

安心してください!学歴なんて、今そんなに見られないですww

進んだ先の大学で何をやるかということの方がよっぽど大事ですので、受験はあくまでその入り口と考えてください。

(もっと言うと、今の時代、特定の大学に入らないとできないことっていうのもそうそうないです。自分の意志さえしっかりしていれば、どこでもやりたいことに挑戦できます)

なかなかできることじゃありませんが、たかが受験、と気楽に試験に臨んでいただければいいのではないかと思います!

 

リラックス, ラウンジ, 土曜日, 居心地の良い, 暖炉, 冬, 緩和

 

戦いはここで終わりじゃない

 

受験で例えば失敗しても、その先にも戦いは続いているんですよね。

就職なら当然就活があるし、先生になるなら教員採用試験があるし、弁護士になるなら司法試験があるし。

受験は通過点に過ぎないってことです。後からいくらでも逆転できます。

そう考えると、受験でいい結果を残すことよりも、勉強する癖をつける方がよっぽど重要だったりしますね。

私も他人のことを言えたもんじゃありませんが、大学生も社会人も、まあ勉強しないですからね。ある程度大学受験がゴール、ここで勉強は終わり!みたいな風潮ってあるじゃないですか。

でも実際はそのあとも継続して勉強や自己研鑽をできる人が活躍するわけで。

だから受験の結果は、結果でしかないんですよね。そこがゴールじゃなくて、中間地点と思えば、少し気持ちも楽になるんじゃないでしょうか!

 

長くなってしまったので、まとめます!

 

①否定的な意識はだめ。リラックスする行動を作ろう

②失敗しても死にはしない。開き直りの精神も必要

③俺たちの戦いはこれからだ。受験の結果ですべてが決まるわけではない

 

リレーレース, 競争, スタジアム, スポーツ, 実行, 陸上競技, 白黒

 

なんか、リラックス方法から話少しずれましたかね??

期待してた感じの記事と違っていたら申し訳ありません!

でも私は重要な局面では「まあ、失敗しても死にゃあしないしな」と考えるようにしています。割と気持ちが楽になりますよ!

がちがちで受験するより、人生の一つのイベントとして、楽しむくらいの気構えで自分の実力を発揮していただければなと思います!

受験生の皆さんがいい結果を手にできるよう、願っています!

 

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました!